SSブログ

長野県飯田市 橋北地区のまちづくり [まちづくりの仕事]

8月7日、数年ぶりに長野県飯田市を訪問。10~8年くらい前に土地利用計画づくりのお手伝いをしていました。
市の中心市街地は河岸段丘の上にあり旧飯田城の城下町で、その地形から「丘の上」と呼ばれ、谷川橋を境に橋南、橋北の2地区に分かれます。

今回は橋北地区のまちづくりがテーマ。この地はかつては武家屋敷、寺社が多く、落ち着いた雰囲気です。旧酒造所の再生・活用を核とし、既存の街並みを活かした修復型のまちづくりになりそうです。

20140807飯田橋北1.jpg
橋北のまちかど

飯田は、歴史文化が豊かであり、橋南地区のリンゴ並木の整備、再開発事業さらには太陽光発電や人形劇など多くの点で全国にも知られたまちです。橋北では橋南とは別の特性を打ち出すビジョン、小さなスケールの事業誘発がポイントになりそうです。

私は都市デザインの観点を中心に、考えてみたいと思っています。

今回の会議は写真の旧飯田測候所、現在は市の施設として「おひさま進歩エネルギー株式会社」が指定管理者になり運営されています。建物は登録有形文化財です。

20140807飯田橋北2.jpg

いかにも測候所、という風景で、東側には雄大な南アルプスが展望できます。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。