SSブログ

Great Urban Places in Asia 119 - 大連 Dalian 2 [アジアの都市探訪]

星海広場 Xinghai Square
 星海広場は長軸約1,000m、短軸約650m、世界最大級の楕円形広場である。1997年、大連市創設100周年と香港の中国返還を記念してつくられた。その真ん中に立つととにかく広い。広場の外周部には数多くの超高層住宅や大規模商業施設、コンベンションセンターなどが立ち並んでいる。
楕円形広場の南側、海際には、大地が大きくめくりあがった巨大な滑り台のようなコンクリート構造物がある。誰でもそこに自由に上がることができる。その先端はかなりの急勾配で、手すりはない。スリルある体験ができる。
 そこからの眺めは、20世紀初めにル・コルビジェが描いた「輝く都市」を想わせるものだった。

dalian.jpg
星海広場 モダニズムのイメージが発現した都市空間

nice!(0)  コメント(0) 

Great Urban Places in Asia 118 - 大連 Dalian 1/ City Sketches [アジアの都市探訪]

大連の広場
かつて大連は小さな漁村であった。1898年、清朝から租借権を得たロシアが鉄道を敷設し、港湾整備と大改造後のパリを模した計画をつくり、都市開発が始められた。日露戦争後の1905年に租借権が日本に譲渡され、ロシアが作成した都市計画を拡張、発展させ、鉄道、道路、港湾などのインフラ整備、モダンな街並み整備を進めた。日本は大連を貿易都市として発展させることを意図し、1930年代には地域の主要貿易港となった。
 19世紀後半は近代工業化社会と帝国主義を背景としたバロック都市計画の隆盛期で、シンボリックなビスタライン、円形広場を中心とする放射状の街路網、大きな街区ブロックなどを特徴とする。アメリカのワシントンDC計画やフランスのパリ大改造計画がその代表例として知られる。大連中心部の都市計画もその流れを汲み、円形広場からの放射状幹線道路とそれらを結ぶ一部環状道路が都市の骨格になっている。道路は直線状、広幅員で、今日では自動車交通量が非常に多い。
 アジア太平洋戦争後、大連は一時ソ連の管理下におかれ、1951年に中国に返還された。
現代の大連は中国東北地方の中心的な商工業・港湾都市として、急速な経済成長を続けている。2012年の常住人口は約610万人である。
 
中山広場 Zhongsan Circle
大連都心部の道路網の中心にあるのが中山広場で、直径約200mの円形広場である。日本統治時代はこの広場が街の中心で、市役所、警察署、銀行、ホテルなどが広場を囲んで建設された。いくつかの建築物は今日まで保存、活用されている。
 このスケッチは、中山広場の南側に面する旧大和ホテル、現大連賓館のロビーに掲出されている写真をもとに描いたもので、正面中心にあるのが旧大和ホテルである。

中山広場昔.jpg
1920年の中山広場
大連賓館のロビーに掲示されている写真をもとに描いたもの
 
中山広場今.jpg
 こちらは中山広場の南側、大連賓館の対面を、2012年時点の開発イメージ写真から描いたもの。広場に面する建物の多くは保全され、その周囲には高層建築が立ち並ぶ計画となっている。

中山広場周辺の開発イメージ(2012年時点)
広場近くに掲出されていた開発イメージ写真をもとに描いたもの

(続く)
本書はamazon.co,jp 及び アメリカ、英国、カナダ、フランス、ドイツ、インドのアマゾンサイトで購入いただけます。(印刷版は日本のみ、kindle版は全ての国で可能)


nice!(0)  コメント(0) 

Great Urban Places in Asia 117 - 蘇州 Suzhou 3 [アジアの都市探訪]

 みちに表通りと裏通りがあるように、水路にも歴史的景観が修復され観光化した表水路と、生活の場である裏水路がある(このような名称が正式にあるわけではないです)。裏水路の周辺は、長年変わらず庶民生活の場で、路地は「巷」と呼ばれ、その界隈は平穏な生活感に満ちている。
住民は水路とともに暮らしてきた。水路際には洗濯場があり、今でもそこで洗濯をする人がいる。水はあまりきれいではなく、水路に生ごみを投げ捨てている住民もいた。路地には紐や竿がかけられ、洗濯物が干されている。水辺にお年寄りが数人腰掛けては、世間話をしている。小さな商店、八百屋や肉屋、食堂、工場などもある。蘇州の水路は庶民のものであり、生活の場である。

蘇州4.jpg
保全・再生された歴史的建築と水路 世界遺産である庭園拙政園近く

蘇州5.jpg
蘇州 水路は常に庶民生活の場

(続く)
本書はamazon.co,jp 及び アメリカ、英国、カナダ、フランス、ドイツ、インドのアマゾンサイトで購入いただけます。(印刷版は日本のみ、kindle版は全ての国で可能)
nice!(0)  コメント(0) 

Great Urban Places in Asia 116 -蘇州 Suzhou 2 [アジアの都市探訪]

 市内の平行路Pingjinagluや山塘街Shantangjieでは、観光資源として水路やその周辺の建築物の保全・再生・活用が進められている。水路に沿ったみちはきれいに仕上げられて屋台や露店が出、みち沿いには歴史的建築を活かしたカフェ、ギャラリー、レストランなどが並ぶ。水路沿いのみちや路地には車は通らず、ゆったりと歩くことができる。建築は漆喰仕上げのものが多いが、石造や木造も見られる。
 水路には柳が枝を垂れ、あちこちに歩行者用の小さな石橋がかけられている。石橋は階段や坂道状のものが多い。

蘇州2.jpg
山塘街の水路と歴史的建築



(続く)
本書はamazon.co,jp 及び アメリカ、英国、カナダ、フランス、ドイツ、インドのアマゾンサイトで購入いただけます。(印刷版は日本のみ、kindle版は全ての国で可能)
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。