SSブログ

Great Urban Places in Asia 69 - ハノイ Hanoi 2 [アジアの都市探訪]

歩道の使い方

歩道は歩くだけではなく、食事やバイク駐車などのスペースとなっている。多くのレストランは歩道に開き、歩道上にテーブルと椅子を出す。路上レストランは庶民的なものからややハイクラスなものまであり、フォー(米麺)、ブン(米)にボ(牛肉)やガ(鶏肉)を乗せたローカルフードなどがよく見られる。フランスパンもよく食されているようだ。
 そのすぐ横にバイクが駐車されている。そこには管理人がいて、ぎっしり整然とバイクが並べられる。利用者は自力ではバイクを出すことはできないことも多い。利用者は管理人に料金を払い、バイクを入れたり出したりしてもらう。
hanoi sidewalk.jpg

(続く)
本書はamazon.co,jp 及び アメリカ、英国、カナダ、フランス、ドイツ、インドのアマゾンサイトで購入いただけます。(印刷版は日本のみ、kindle版は全ての国で可能)

nice!(0)  コメント(0) 

Great Urban Places in Asia 68 - ハノイ Hanoi 1 [アジアの都市探訪]

 ハノイはベトナム社会主義共和国の首都、政治と文化の中心都市である。人口、経済規模としては南部のホーチミン市に次ぐ第2の都市になる。2009年の人口は都市部で260万人、市域では約700万人である。ハノイは7世紀ごろからベトナムの中心都市であり、11世紀には首都とされ、周辺地帯を統治する拠点、農産物の集散地となった。以降、さまざまな名称がつけられたが1831年に「河の内側」を意味するハノイとされた。1873年にフランスに占領され、フランス領インドシナの中心都市となった。

 第二次世界大戦後の1945年にベトナム民主共和国(北ベトナム)が独立し、ベトナム戦争を経て1976年南北ベトナムが統一され、ハノイが首都となった。長い歴史を持つ都市であり、文化史跡も多い。2010年にはハノイ遷都1000年を記念して様々な行事が行われた。
 
 ベトナムは19世紀中盤以降の約100年間フランスの植民地であった。それはベトナムにとって困難な時代であったが、フランス統治は文化、建造物などについて後世に資産となる基盤を築いた。今日それらはベトナム旧来固有の気候、文化と融和し、独特の現代ベトナム文化の一部となっている。都市・建築デザインはそのひとつであり、ハノイにはそれが最もよく残され活かされている。

 ハノイ旧市街はホアンキエム湖という小さな湖の北側に広がっている。狭い路地、古い街並みや砦跡が残り、公共空間に生き生きとした庶民生活が展開されている。建物内という私有空間から街路という公共空間まで連続した生活の場になっている。そこにはたくさんの目が注がれ、生活感や安心感がある。多くの欧風歴史的建築物が保存・活用され、長年の間にベトナム様式と融合した独特のデザインも少なくない。20世紀の初頭、ハノイ中心街は36本の街路を中心に構成され、それぞれの道に絹、綿、宝石などの専門店が集まっていたため、道にそれら商品の名前が付けられた。街路の名前は今も残っているが、専門店の集積は少なくなっている。


ハノイ1.jpg
ハノイ旧市街の街並み。欧風の歴史的建築が並び、部分的にはリノベーションされ、
独特の景観となっている。


nice!(0)  コメント(0) 

Great Urban Places in Asia 67 - バンコク Bangkok 12 [アジアの都市探訪]

バンコクの交通事情(続き)
【スカイトレイン】
バンコク都心部を走る高架鉄道で、ここ15年ほどで急速に整備が進み、現在も延伸中である。運転間隔は混雑時は2~3分、日中は6~10分おきくらいで、4両編成。外観は全面的な広告になっている。スカイトレイン駅周辺では地価が上がり、不動産開発が進んでいる。
スカイトレインの高架軌道は幹線道路上に設けられており、駅に至る通路が道路横断場所になる。エスカレーターは少なく、狭い階段を上り下りするのは健常者でも体力がいる。障がい者にとって利用は難しい。

【水上交通】
水上交通はバンコクの大きな特徴、魅力である。チャオプラヤ川を中心に水上バスが頻発され、利用者が多い。水上バスは涼しく、渋滞がなく、とても快適であるが、水はあまりきれいでない。船はディーゼルエンジンの爆音を響かせ排気ガスもかなり出しているが、車掌の威勢よい掛け声や波音もあいまって、むしろ活力にも感じられる。バンコクでは川も街路同様の交通機能を担っている。水辺に向けて開いた住宅、ホテル、商業施設や工場、倉庫等も多数ある。

bkkwater.jpg
チャオプラヤ川は、自然の水路としても交通路としても、バンコクのメインコリドーである


(続く)
本書はamazon.co,jp 及び アメリカ、英国、カナダ、フランス、ドイツ、インドのアマゾンサイトで購入いただけます。(印刷版は日本のみ、kindle版は全ての国で可能)

nice!(0)  コメント(0) 

Great Urban Places in Asia 66 - バンコク Bangkok 11 [アジアの都市探訪]

バンコクの交通事情【道路交通】

 市内幹線道路では車は非常に多く、しばしば大渋滞が発生する。四輪自動車よりも機動性が高いため、多くの人たちがバイクを利用する。

bkk3.jpg
サイアム地区の幹線道路交差点。バイクは四輪車の前に出て信号待ちをする。

 道路交通量が非常に大いにも関わらず、路上での歩行者アクティビティは少なくない。歩道のある部分は物販、飲み物、食べ物の露店で一杯である。
 バスも多い。冷房無し、有りの一般乗合バス、観光バスなど多数が走っている。冷房なしの赤バスは窓を開け放って走り、多くの人が利用している。Tuk-tukと呼ばれるオート三輪タクシーも多く利用されている。

(続く)
本書はamazon.co,jp 及び アメリカ、英国、カナダ、フランス、ドイツ、インドのアマゾンサイトで購入いただけます。(印刷版は日本のみ、kindle版は全ての国で可能)

nice!(0)  コメント(0) 

Great Urban Places in Asia 65 - バンコク Bangkok 10 [アジアの都市探訪]

カオサンロード周辺地区 Khaosan Road Area
 この地区の表通りであるカオサンロード沿道には、中層建築が立ち並ぶ。路面店は旅行者や生活者向けの店舗や飲食店で、道にはみ出して大きなパラソルを出し商品を並べる。この地区にはエコノミーな宿が集まっており、世界各地からバックパッカーがやってくる。一見して欧米人が多い。英語で書かれた大きな突き出し看板、街を歩き店先で食事する白人の姿などが相まって、タイとアメリカがやや乱雑にミックスした文化的な景観がある。


カオサンロード.jpg

 表通りから奥まった道沿いには緑陰の下でゆっくり食事できるレストランが点在し、いかにも熱帯の都市らしい情景がある。地元経営の小さな安宿も多い。

カオサンロード2.jpg
カオサンロード地区の路面に開いたレストラン
緑の下で、観光客たちがのんびりとした時間を楽しむ

(続く)
本書はamazon.co,jp 及び アメリカ、英国、カナダ、フランス、ドイツ、インドのアマゾンサイトで購入いただけます。(印刷版は日本のみ、kindle版は全ての国で可能)

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。